〒351-0012 埼玉県朝霞市栄町5-1-60
TEL 048-466-4711
FAX 048-467-4744
mail : 4chuu@asaka-c.ed.jp
| 所在地 | 埼玉県朝霞市栄町5丁目1番地60号 |
|---|---|
| 校地面積 | 19225㎡ |
| 建築面積 | 校舎:5330㎡ 体育館:1460㎡ 体育館倉庫:56㎡ |
| 運動場 | 9600㎡ |
| プール | 25m×13m |
| 教室等 | 普通教室:16 特別教室:17 その他:25 |
| 学年 | 男子 | 女子 | 計 | 学級数 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 106 | 96 | 202 | 5 |
| 2 | 95 | 100 | 195 | 5 |
| 3 | 123 | 105 | 228 | 6 |
| 計 | 324 | 301 | 625 | 16 |
※令和6年5月23日現在
| 年号 | 年 | 月 | 日 | |
|---|---|---|---|---|
| 昭和 | 52 | 4 | 1 | 朝霞市立朝霞第四中学校新設開校 初代校長:二宮立身 職員30名 生徒数671名(16学級) |
| 52 | 7 | 10 | 体育館、プール竣工 | |
| 52 | 8 | 31 | 校庭整地完了、校門竣工 | |
| 52 | 11 | 18 | 開校記念日制定 (昭和58年11月18日、市教育委員会で本校設置を決議) | |
| 53 | 1 | 10 | 校章制定 | |
| 54 | 3 | 1 | 校歌制定 | |
| 57 | 2 | 15 | 増築校舎、体育倉庫竣工 | |
| 58 | 4 | 1 | 2代校長:佐藤 宏 就任 | |
| 60 | 4 | 1 | 3代校長:唐木 昭 就任 | |
| 61 | 3 | 11 | 開校10周年記念碑除幕式 | |
| 63 | 4 | 1 | 4代校長:武井 公男 就任 | |
| 平成 | 3 | 3 | 18 | 体育館倉庫竣工 |
| 3 | 3 | 20 | 旧体育館倉庫取り壊し | |
| 3 | 4 | 1 | 5代校長:星野 利男 就任 | |
| 4 | 6~8 | 校舎大改装工事 | ||
| 5 | 7~8 | 校庭改修工事 | ||
| 6 | 4 | 1 | 6代校長:町田 東夫 就任 | |
| 6 | 7~8 | 体育館改修・塗装工事 | ||
| 6 | 8 | 防球ネット設置工事 | ||
| 7 | 5 | 26 | エアコン設置工事 | |
| 8 | 4 | 1 | 7代校長:蓮見 茂 就任 | |
| 8 | 9 | 12 | 創立20周年記念文化祭実施 | |
| 8 | 11~1 | プール改修工事 | ||
| 8 | 11~3 | 地域防災飲料水タンク埋設 | ||
| 8 | 12 | 2 | ボランティア相談員2名設置 | |
| 8 | 12 | 13 | さわやか相談室完成 | |
| 9 | 4 | 1 | さわやか相談員配置 | |
| 9 | 8 | 温風ヒーター設置(普通教室) | ||
| 11 | 4 | 1 | 8代校長:山中 健一 就任 | |
| 11 | 11 | 24 | 朝霞市研究委嘱理科研究発表会 | |
| 11 | 10 | 1 | コンピューター更新 | |
| 13 | 5 | 7 | スクールカウンセラー配置 | |
| 14 | 5 | 1 | 緑の募金緑化事業 | |
| 15 | 4 | 1 | 9代校長:平山 隆 就任 | |
| 15 | 4 | フレンドリースタッフ あさかスクールサポーター 学校図書館サポートスタッフ各1名配置 | ||
| 15 | 9 | 1 | 給食用エレベーター改修(制御盤の取り換え) | |
| 15 | 12 | 6 | H.15 県教育委員会委嘱中高生奉仕・社会体験活動推進事業 「なかなかやるな中学生」発表 | |
| 16 | 4 | 学校支援ボランティア配置 | ||
| 17 | 6 | 10 | 朝霞市教育委員会「研究開発校」の指定 研究主題「生きる力を育む健康教育の実践」 | |
| 18 | 11 | 10 | 朝霞市教育委員会「研究開発校」の指定 研究主題「生きる力を育む健康教育の実践」本発表 | |
| 19 | 4 | 1 | 10代校長:内田 明 就任 | |
| 19 | 12 | 5 | H.19 県教育委員会委嘱 「教育に関する3つの達成目標」の推進に関する研究発表 | |
| 20 | 19~20 | 校舎および体育館の耐震工事 | ||
| 21 | 8 | コンピューターの更新 | ||
| 22 | 4 | 1 | 11代校長:柴田 幹雄 就任 | |
| 24 | 4 | 1 | 12代校長:瀧沢 靖雄 就任 | |
| 27 | 4 | 1 | 13代校長:唐松 善人 就任 | |
| 28 | 9 | 13 | 創立40周年記念行事 | |
| 28 | 10 | 20 | 25地区進路指導・キャリア教育研究協議会 | |
| 30 | 4 | 1 | 14代校長:土橋 徹嘉 就任 | |
| 令和 | 2 | 5 | 7 | オンラインによる学習補助指導開始 |
| 3 | 4 | 1 | 15代校長:稲泉 功 就任 | |
| 4 | 11 | 18 | 朝霞市教育委員会「令和3・4年度研究開発校」の指定 研究主題「『主体的・対話的で深い学び』の実現に向けた指導方法の工夫改善」本発表 | |
| 6 | 4 | 1 | 16代校長:太田 禎治 就任 |